野生動物リハビリ施設のクラウドファンディング挑戦が話題!傷ついた命を救え!

JWCクラウドファンディング
のこと。マルシェ種類ごとに一覧で紹介する動物の図鑑
目次

野生動物の治療/リハビリのために!ジャパンワイルドライフセンターの活動

ジャパンワイルドライフセンター(以下JWC)ってどういうところ?

JWCは、傷ついたり病気になった野生動物を救護して、なんと35年ほどの間に1,000頭近くを、自然の中へと帰す活動をしてきた団体なんだって。

JWCの活動
JWCの活動

JWCは動物病院と連携、活動に賛同する方の寄付や会費を元に、主に下のような活動を行っています。

  • 傷病野生鳥獣のリリースまでの飼養・治療・リハビリ等のサポート
  • 野生動物に関する情報の啓蒙・普及活動

JWCには人が原因となった事故で、傷ついたり病気になった野生の鳥や動物たちが多く運ばれてきます。

資金のほとんどは動物たちの日々の治療費やエサ代、施設の維持管理費などに費やされてしまい、大きな修繕工事等の費用はどうしても工面できないのが現状。

救える命を増やすために、クラウドファンディングを決意しました。

JWCに運ばれてくる動物は…

  • ホンドタヌキ
  • トビ
  • フクロウ
  • ヒヨドリ
  • カルガモ

などの外傷からの感染症や内的疾患などさまざまです。

ビルに衝突し足に麻痺が残ったツミ
ビルに衝突し足に麻痺が残ったツミ

野生動物の命と向き合い、それぞれ個体と症状に合わせて適切な治療やリハビリを365日体制で行っています。

誤認保護されてきた子ダヌキの世話をするスタッフ
誤認保護されてきた子ダヌキの世話をするスタッフ

JWCでは野生動物の現状や彼らと接するときの正しい知識を広める活動もしているよ!!

幼稚園児センター訪問の様子
幼稚園児がセンターを訪問する様子

クラウドファンディング概要【第3目標に挑戦中!】

募集期間2023年6月1日(木)~7月28日(金)23時  57日間
資金使途老朽化したウッドデッキの修繕・拡張、傷病野生動物の隔離部屋設置費など
形式通常型 / All or Nothing形式 ※
リターン3,000円~500,000円まで計12コース。
「デザインTシャツコース」「絵本と動画でJWCを学べるコース」など
※All or Nothing形式は、期間内に集まった支援総額が目標金額に到達した場合にのみ、実行者が支援金を受け取れるしくみ

2023年6月1日(木)から始まったクラウドファンディング第1目標は550万円。老朽化したウッドデッキの修繕・拡張の最低限の目標を7月5日に達成!

第2目標のネクストゴールで「転落防止のための補強工事」「冷暖房の完備」「ポータブルレントゲンの購入」も7月18日に無事成功!

現在さらなる施設充実のため、第3目標に挑戦しています。

→「傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ」はこちら←

第1目標【達成!】老朽化したウッドデッキの修繕/拡張・運動場増設

第1目標クラウドファンディング
第1目標クラウドファンディング

老朽化したウッドデッキの修繕・拡張費用にどうしても必要な最低限の資金を7月5日に達成!

第2目標【達成!】「転落防止のための補強工事」「冷暖房の完備」「ポータブルレントゲンの購入」

第2目標は下の3つを、7月18日に達成しました!

  1. 転落防止のための補強工事
  2. 冷暖房の完備
  3. ポータブルレントゲンの購入

転落防止のための補強工事(+80万円)

腐敗が進み使用ができないウッドデッキ
腐敗が進み使用ができないウッドデッキ

ウッドデッキの工事は転落防止の最低限の設計となっており、より長く安全にウッドデッキを使用するために補強工事をします。

現状のウッドデッキ
現状のウッドデッキ

冷暖房の完備(+20万円)

半身不随のタヌキ(隔離室にて治療)
半身不随のタヌキ(隔離室にて治療)

隔離室は、容態が悪い子の看護で使用します。

現在でも常に温度・湿度を遠隔で確認できるようにしていますが、衰弱している子はほんの少しの温度差が生死を分けてしまいます。

このため冷暖房を完備します。

ポータブルレントゲンの購入(+50万円)

携するのづた動物病院でオペを行うタヌキ
提携するのづた動物病院でオペを行うタヌキ

骨折や少し容態が変化した子の経過を見るためにレントゲンを撮る際、現在は提携の「のづた動物病院」まで車で移送しており、動物の負担が大きいです。

ポータブルレントゲンを導入すると、獣医師が往診時にレントゲンを撮れるので動物の移動が不要になります。また、レントゲンを撮りながらオペを進められるようにも。

※ポータブルレントゲンはJWCから「のづた動物病院」への寄贈

第3目標【挑戦中!!】「老朽化したガレージケージの修繕」「大型バードケージのリリースの仕切り網の購入」「修繕備品倉庫の購入」

現在JWCは第3の目標に挑戦しています!

ネクストゴール

目標金額:850万円

7月28日(金)まで 

  1. 老朽化したガレージケージの修繕
  2. 大型バードケージのリリースの仕切り網の購入
  3. 修繕備品倉庫の購入

どれも必要なものばかりですね!

老朽化したガレージケージの修繕(+70万円)

バードケージの修繕
バードケージの修繕

野鳥のリハビリスペースとして活用するガレージケージ。

木製のものを20年使用しているために、ケージ自体が歪んでいるので、安全で長く使用するために修繕します。

大型バードケージのリリースの仕切り網+40万円)

大型バードケージの仕切り網
大型バードケージの仕切り網

昨年のクラウドファンディングのおかげで完成した、飛行訓練用の大型バードケージです。

訓練を終えてリリースをする際、ケージが広すぎて窓まで追い込むのにどうしても時間がかかるため、網を設置することにより、鳥のストレスが少なくリリースができるようになります。

修繕備品倉庫の購入(+40万円)

修繕備品倉庫の購入
修繕備品倉庫の購入

ケージの修繕や増築も基本的にスタッフが行っています。

そのためガレージの中には角材や杉板、単管パイプなどがたくさんありますが、現在は置き場がなくガレージの中へ詰めこんでいる状態。

倉庫を設置することで、動物のお世話のための動線と、スタッフ全員の安全で効率的な作業を確保できます。

人も動物も安全第一に!

クラウドファンディングで必要な区切りの金額に満たない場合は、野生動物の飼養費や治療費など、保護活動に必要な資金のために使います!

→「傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ」はこちら←

【過去のクラウドファンディングにて】飛行訓練用大型バードケージ建設を実現

大型バードケージ設置
大型バードケージ設置

JWCでは前回のクラウドファンディングで飛行訓練用の大型バードケージの建設に初挑戦しました。

最終的に目標を上回る金額での達成も叶い、無事に大型バードケージを建設。たくさんの鳥たちが救われてきました。

野生動物の保護のあり方を考える

故 佐草一優先生と保護されてきたオオタカ
故 佐草一優先生と保護されてきたオオタカ

以下、JWCのクラウドファンディングからの転載です。

私たちは傷病野生鳥獣の救護を主に活動しておりますが、そもそも「本来であれば野生動物に手を出すべきではない」という考えもあります。それはひとつ、正しいことであると私たちも考えています。


森の中で生まれ、その中で生を全うした彼らの亡骸は、他の動物たちの糧となり、骨は昆虫や小動物の隠れ家となります。命が他の命へと繋がり、循環していく。それが“自然”である中、怪我をして飛べない鳥や親とはぐれた子ダヌキを私たちが助けてしまえば、その命を糧に繋ぐことができたはずの他の生き物の子供たちの命が失われてしまうかもしれない。それは自然の摂理の中では“不自然”なことです。

だからこそ、「私たち人間は安易に野生動物に介入すべきではない」という考えがあります。しかし、彼らを傷付けてしまった原因が我々人間にあるにも関わらず、”野生動物だから”とそれを見て見ぬ振りするのも、また違うのではないかとも私たちは考えています。


彼らが住処を追われ、人の暮らす街へ現れるようになった原因が、人間が起こしたものだとしても、その叡智をもって、その傷を癒し、守り、助け、理想的な共存を目指すことができるのもまた人間です。


残念ながらセンターに運ばれてくる傷病野生動物たちは、重篤な場合が多く、リリースに至るのは約4割ほどです。すべての命を助けられるわけではありません。だからこそ、目の前の命に向き合い、その時に考え得る最善を尽くすことを何より大切にしています。

すべての命に優しい未来をつくりたい。

これは先代代表であり、父である故 佐草一優(JWC付属のづた動物病院名誉院長)が大切にしていた言葉です。彼の遺志と想い、また彼が成し遂げたいと語っていた夢を、残された私たちが引き継いでいます。

クラウドファンディングを通して、野生動物の現状も知るきっかけにもなるね。

今回のクラウドファンディングもぜひ、成功してほしいね!
たくさんの野生動物たちが命が助かっていきますよう!

→「傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ」はこちら

この記事の執筆者 / 監修者

らみえる
らみえる
▷動物専門・ペット特化ライター&デザイナー
▷慶應義塾大学卒
▷会員制ねこ専用ホテル&シッター・キャッツカールトン代表
▷動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士
▷現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。
▷前職は一般企業で広報、編集校正やってました。
▷多趣味で神社検定とかいろいろ資格あり
らみえるってこんな人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次